RBT筆記試験対策
ABA英語講座
通信講座
最先端のABAを英語で学ぶ
英語で世界最先端の知識を
学びたいあなたへ
ABA国際資格であるRBTを取りたい、最先端の英語論文を読みたい、外国人の先生に質問をしたい、海外学会に行きたい。
英語が使えるようになると、海外の質の高い最先端情報にアクセスすることができるようになります。
この英語クラスでは、RBT筆記試験の模擬問題を使用し、ABAの専門用語に触れながら、ABA特有の英語を学んでいきます。
RBT筆記試験の対策としてはもちろん、ABAを初めて学ぶ方もご参加いただけます。受講資格は特にありません。


初級英語
学校で英語を勉強して以来、ほとんど使っていない、英語が出てくるだけでアレルギーが出る!という方向け。基本的なアルファベットと単語がわかるレベルであればご参加いただけます。
ABAの基礎単語に慣れ、短い文を読むことで英語への抵抗感をなくしていきます。
【受講対象レベル】
以下の単語が半分程度理解出来る方にとって適切なレベルです。
•Applied Behavior Analysis
•Science
• Data
•Journal
• Quality of Life
• Autism
• Children
•Characteristic
•imagination
•syndrome
• Problem behavior
• Behavior change
• consist
• benefit
• priority
•evidence-based practice
•communication skills
•social skills
•independence skills
•special needs
•infant
•environment
•deficit
•mutism
•echolalia
•repetitive behaviors
【講義で到達目標】
以下の短文を辞書を使用し訳せるようになる
•Using Science to Improve Quality of Life for Children with Autism and Their Families
•Characteristics of Early Infantile Autism
•Difficulty relating to others in a typical manner
•Extreme aloneness that seemed to isolate the child from the outside world
•Resistance to being picked up or held by parents
•Significant speech deficits including mutism and echolalia
•In some cases, very good rote memory
•Early specific food preferences

中級英語
学校で簡単な文は読めるけれど専門用語になるとちょっと・・単語は理解できるけれど長い文になると辛い、という方向け。基本的な英単語と一部の専門用語がわかるレベルであればご参加いただけます。
RBT筆記試験の模擬問題を使用し丁寧な理解を目指します。
【受講対象レベル】
以下の単語を読んで半分程度できる方にとって適切なレベルです。
•Applied Behavior Analysis
• Autism
•Characteristic
•imagination
•syndrome
•principle
•evidence-based practice
•communication skills
•social skills
•independence skills
•special needs Infantile
•infant
•Resistance
•deficit
•mutism
•echolalia
•Obsessive
•Bizarre
•repetitive behaviors
•rocking back and forth
•spontaneous
•tactic
•psychology
•psychiatry
•Escape / Avoid
•Motivating Operation
•Establishing Operation
以下の文を辞書を使用したら読んで理解できる方にとって適切なレベルです。
•Using Science to Improve Quality of Life for Children with Autism and Their Families
•Characteristics of Early Infantile Autism
•Difficulty relating to others in a typical manner
•Extreme aloneness that seemed to isolate the child from the outside world
•Resistance to being picked up or held by parents
•Significant speech deficits including mutism and echolalia
•In some cases, very good rote memory
•Early specific food preferences
【講義で学ぶレベル】
以下のような短いRBT筆記模擬4択問題を辞書を使用しながら複数解いていきます。


上級英語
英語には慣れているけれどRBT筆記試験を受けるにはもう少し勉強しないとと思っている、英語論文を読むのは時間がかかるし苦労する、という方向け。英語を読むことに抵抗なく、基礎的な専門用語を理解している方。
RBT筆記試験の長文模擬問題を使用し、短時間で解く練習を繰り返します。
【受講対象レベル】
以下の単語を半分程度理解できる方にとって適切なレベルです。
Intellectual disability
Prevalence
Incidence
Cognitive
Persistent deficit
Social communication
Social interaction
Reciprocity
Restricted
Repetitive
idiosyncratic phrase
Insistence
ritualized pattern
Hypersensitive
Hyposensitive
Symptom
clinically significant impairment
global developmental delay
以下の問いを辞書を使用したら解ける方にとって適切なレベルです。
【講義で学ぶレベル】
以下のような長いRBT筆記模擬4択問題を時間制限を設けて複数解いていきます。


学習の流れ
STEP.1
web講義前半

まずは単語!動画視聴し基礎単語を把握しましょう!

講義を視聴する前に覚えて欲しい100単語のリストをお渡しします。
web講義(1時間)でその単語を解説していますので、動画を見ながら覚えましょう。
単語を書けるようになる必要はありません、単語をカタカナ読みで良いので読めて、意味が理解できるレベルを目指しましょう。
講義視聴前のテスト
8割の理解を目指しましょう
STEP.2
ミニテスト
自宅でテスト解いていただきます。
テストは30分で、提出いただきましたら解答と解説動画をお送りします。
テストの内容はStep1で学んだ単語と略語です。
STEP.3

ABAの文を読めるようになる6時間。
行動の原理を英語と日本語で学びます。
Web動画後半

ABAの単語を覚えたら、さあ英語の文を読んでみましょう!
行動の原理を英語と日本語で学びます。
イラストを豊富に使用した教材で、英語でABAの概念を理解できるように取り組みましょう。
