- ABAセラピスト研究会
ABAセラピスト研究会 資格

【認定ABAセラピスト】
■資格取得条件
1)40時間講習の修了
2)実技試験の合格
3)筆記試験の合格
■資格維持要件
資格更新制度なし。生涯に渡りその資格は維持される。
*以前まで設けられていた資格更新制度は2021年4月に廃止となりました。
【上級認定ABAセラピスト】
■資格取得条件
1)認定ABAセラピストとして登録後 2年以上経過
2)通算2年以上のABAセラピスト研究会所属
3)15時間のスーパービジョン下フィールドワークを完了(スーパーバイザー*からの推薦)
4)ABAセラピスト研究会年次大会での口頭演題発表1回以上
5)ABAセラピスト研究会等で15CEP(Continuing Education Points)の取得
*スーパーバイザーとして認められる資格:BCBA-D, BCBA, BCaBA, QBA, QASP-S
■資格維持要件
資格更新制度なし。生涯に渡りその資格は維持される。
■認定ABAセラピスト資格更新制度廃止について
ABAセラピストの専門的資質の維持・向上については、有資格者自身による自覚的な自己研修が要請されるだけでなく、入念な教育研究の機会を持つことも必要である。しかし本邦においてはスーパーバイザーの技能を持つものが少なく、研鑽を積む場を日常的に十分に確保出来ないという課題があった。
そこで資格の更新に代替する方法として、2021年4月より、上級認定ABAセラピストという上位資格を設けることによりより研鑽を積んだものを明確にする措置をとった。
以前設定していた「認定ABAセラピスト資格更新ポイント」はCEP(Continuing Education Points)として保持継続可能である。
ABAセラピスト研究会 事務局
223回の閲覧0件のコメント